2025年7月10日富山工業高校で出前講座を開催をしました!

2025年7月10日

富山工業高校で出前講座を開催しました!

今日も朝から暑い💦ですが、富山工業高校様への年に1度の出前講座!!

暑い名中、土木工学科3年生 37名の生徒さんに参加頂きました。

ありがとうございます!!

送風機を準備していただき、先生方には、感謝ですm(__)m

新聞

新聞社様に、取材していただきました。

内容を、1部抜粋させていただきます。

「体育館下のピロティにて、支部会員や組合員の指導のもと

生徒たちがパネルを金具で固定し、型枠に組み立てる作業などを

交替で行い、実際の業務を体感した。

型枠作業を体験した生徒さんは

『もともと型枠の仕事には興味があり、実際に体験してみて、釘を

  打ったり、自分たちで組み上げたものがどんどん形になるのが、

  楽しかった』と、話した。同校の教諭は、出前講座について、

『座学で型枠や、鉄筋の話出るが、生徒たちは実際の作業を見たことが

  なければ、触れたこともない。こうして実際に体験することで、興味や

  関心に繋がっていくと思うし、より具体的な仕事のイメージが湧くのでは

  ないか?』と、述べた。」

感謝!感激ですね!!

私たち、型枠組合として、まず知ってもらう!!触れてもらえる!!事が

何より嬉しいです。

一般の方は、危険ですので、建設現場に入場は出来ませんので、

見ることも無いと思います。

ですので、出前講座を通じて、型枠工事・鉄筋工事は、どのような事を

やっているのかを、知ってもらえる!またとない機会です(^^♪

今後も、継続するのはもちろんですが、もっともっと出前講座を

増やし、たくさんの生徒さんたちに、知ってもらえるよう努力します!!

 

富山工業高校の生徒の皆様、担当の先生の方々、ありがとうございました。

そして、今回ご協力していただいた、

竹森工務店様

打田組様

栗山組様

升山興業様

渡辺工業様

ありがとうございました。

 

 

工業4

工業3

IMG_2788

IMG_2789